天橋立の絶景が見られるお寺。成相寺

こんにちは。namutuです。

皆さんは天橋立の絶景スポットがいくつか存在することをご存知でしょうか?

傘松公園からの絶景を昇龍観と呼びますが、実は成相寺からもその昇龍観を見ることができます。

傘松公園より高い位置から望む景観は迫力があるので興味のある方は足を運んでみて下さい☺

namutu
namutu

成相寺について詳しく知らないけど、傘松公園からバス出てるし、行ってみようか悩んでる人の参考になればなと思います♪

傘松公園に行ったときのレポートもありますので、興味のある方は読んでみて下さい☺

天橋立×傘松公園
いろいろな場所から見ることが出来る天橋立。この記事では傘松公園から見える昇龍観を中心とした記事になります。どこから見よう?とお悩み中の方の参考になればと思います。

実際行ってみて

願いが叶うお寺として全国に広まり、身代わり観音や美人観音でも有名な成相寺。行ってみて分かったんですが、意外にも本堂意外にも見て回るところが結構ありました

又、いろいろな種類の割と万能なお守りがたくさんあり面白かったので一部紹介します。

  • 人生必勝の守 【勉強、賭け事、競馬、競輪、麻雀、スポーツ、恋愛、選挙などすべてに勝つお守り】
  • 身代わり観音尊像守 【災害や交通事故など危険から身代わりとなってくれるお守り】
  • こども守り 【健やかな成長、交通安全、学業成熟】

身代わり観音様が有名なので、身代わりになってくれるお守りが多かったです。又、人生必勝の万能お守りは成相寺にしかないそうなので、ここ一番を控えてる方におススメ♪人にプレゼントしても喜ばれそうですね☺

成相寺の御本尊は、御伽草子に登場する美しく心も優しいといわれる梵天国王の姫君が姿を変えられた観音様と言われているようで、拝む人は美しい人となるそうです。

namutu
namutu

人の望むもの全てが叶いそうなお寺ということが分かった☺

お寺

本堂
本堂
レンタル傘

階段を上った一番先に本堂がありました。傘のレンタルもされているようで、着物など着て行くととても映えそうです。

一言一言地蔵

お願い事を一言でお願いすればどんなことでも叶えてくれるお地蔵さん。

安楽ポックリの往来も叶えてくれるそうで、小さいお地蔵様にポックリを祈願してお供えされてる方が多数おられました。

鉄湯舟
鉄湯舟

国指定重要文化財に指定されている鉄湯舟。

鎌倉時代の鋳物で出来た湯舟。直接入るのではなく、かけ湯するために使われていたそうです。

撞かずの鐘
撞かずの鐘

悲しい逸話のある鐘。

この鐘を撞くと、鐘を作る時に銅湯の中に落ちてしまった赤ちゃんの泣き声が聞こえてくることからこの鐘をつくことをやめたそうです。

以降、撞かずの鐘と呼ばれるようになりました。

弁天山展望所
弁天山展望台までの道のり
弁天山からの五重塔
弁天山からの天橋立

弁天山から見る天橋立が本当の股のぞきといわれているそうです。

傘松公園よりさらに高い位置からの展望なので、より広く天橋立を見ることが出来ます。少し山を登るくらいなので、是非足を運んでみて下さい。

パノラマ展望所

パノラマ展望所へ行くのは心の底から車をおススメします。数キロ先が目的地であるにも関わらず、徒歩40分と看板が出ているのですが、多分本当にそのくらいかかるだろうと車で登って感じました。軽自動車でパノラマ展望所まで行きましたが坂が急すぎてベタ踏みするほどです。もし、徒歩で行く方は登山と思って挑戦して下さい。本当に急坂です。

曇天と天橋立

パノラマ展望所は土日祝のみで美人茶寮というカフェがオープンしています。(12月中旬〜3月中旬は積雪のため休業)

namutuは平日に行ったので残念ながら閉まっていましたが、見晴らしのいいテラスでお洒落なカフェが楽しめます。興味のある方は休日に行くようにして下さいね♪

詳しく知りたい方のは下記リンクからどぞ☺

成相山成相寺|カフェ美人茶寮(パノラマ展望所)
成. 相. 寺. 西国第二十八番札所. 大本山. 成相寺 〒629-2241 京都府宮津市成相寺339 Tel(0772)27-0018 Fax( 0772)27-1409.

駐車場と料金

大人中・高校生小学生以下
入山料500円200円無料
2023.11時点の入山料料金

ゲート前で料金所の方に入山料を払って入山します。駐車場は本堂近くとパノラマ展望所の2ヵ所ありますがどちらも無料です。namutuは料金所でお金を払い第二駐車所に車を停めお寺を回りました。さらにパノラマ展望所へ行く際、車で移動しました。境内マップのせておきますので参考にして下さい。

アクセス

車でも、傘松公園からバスでも行くことが出来る成相寺。パノラマ展望所も行ってみたい方は車で行くことをおススメします。

天橋立を観光するのにお得なチケットもあるので、リンクを貼っておきます。興味のある方はチェック下記リンクからどうぞ♪

お得なチケット
お得なチケット 期間限定運航 天橋立サンセットクルーズ2023 ネット購入可 運航日出航帰港 9/2(土)18:0018:45 9/3(日)18:0018:45 9/9(土)17:5018:35 9/…
namutu
namutu

五重塔の写真をインスタで見て興味がでた成相寺。行ってみると意外に見どころ満載で歴史あるお寺でした。行ってみて良かった☺だいたい1時間~まわれると思います。行ってみようか悩んでる方の参考になればと思います☺

ではでは、いってらっしゃい♪

タイトルとURLをコピーしました